単語の暗記は、1回で完結することはありません。2回、3回と反復する中で徐々に定着していくものですが、その際に注意するべきことがあります。それは、「追及する深さを段階的に変える」ということです。
 例えば、単語集を3周することにした場合、1周目=単語の意味のみ、2周目=派生語や関連語まで暗記、3周目=つづりと発音・アクセント、といった具合に徐々に負荷をかけていく方が、暗記が単なる繰り返しの作業にならず、その都度緊張感を持って取り組むことができます。反復の回数や回ごとに追求する深さは、あなたの能力に応じ、先生に相談するなどして決定するとよいでしょう。
 また、そうした目標は、あなたが無理なく達成できるレベルに設定することも大切です。目標設定に無理があると、途中で挫折してモチベーションが低下するばかりか、英語そのものも嫌いになってしまうかもしれません。とにかく単語暗記は、「無理なく焦らずコツコツと」を心掛けてください。


「欲張らない」こと

「単語の勉強が全然進まない、どうしたらいいですか」,という質問をしばしば受けます。こういう人に多いのはいわゆる「完璧主義」の人が多い気がします。
そもそも単語を1周で完璧に記憶することなど不可能であると考えています。ですから,上述のとおり,最低でも3周する覚悟をして,「7割程度できるようになったら次に進む」と決めて,何度も復習しながらスピーディに進めていくほうが(特に学習初期は)効率がよいです。2周目・3周目では気になった語は英和辞書や電子辞書に搭載されているシソーラスやコロケーションディクショナリーを参照すると作文や読解に使える「生きた」語彙知識となります。


「単語帳の選び方」

個々の単語帳の特徴に関しては,他の先生の記事があるので割愛するとして…大きく系統として,配列順が「レベル別(難度/頻出度順掲載)」のもの(『システム英単語』,『ターゲット』など)と「意味系統順(テーマ/似た意味の単語をまとめて掲載)」(『速読英単語』,『リンガメタリカ』,(ちょっと違うけど『DUO3.0』))などのものがあります。
個人の考えでは,1冊目(殆どの人は1冊で十分と考えていますが…)は前者,2冊目は後者を選ぶべきだと考えています。それは後者の単語帳を選ぶと,前半にも比較的難しい,頻出度の低い語彙が掲載されているし,終盤に絶対おさえないといけない頻出語が載っていることが多いため,「1冊まるまる全部」終わらないと最重要単語が身につかない=優先順位がつけにくいからです。
逆に2周目は1冊目で覚えた語彙+αを「テーマでまとめ直す」というのがテーマになるので後者の単語帳が威力を発揮します。よく難関大志望者の2冊目に『リンガメタリカ』が推奨されるのはそのためです。
語彙は語学学習の基本!語彙力がないとどれだけ思考力/観察力を磨いても砂上の楼閣です。腹を括ってやりきりましょう。(英語講師 山本博貴)

☆山本先生の「英単語学習のポイント―1 感覚器官をフルに活用すべし!」は、ドクセン塾ホームページの「ブログ一覧」をご覧ください。

オンライン学習塾なら有名予備校講師が独占できる【ドクセン塾】 (dokusenjuku.com)